足立 真穂
-
最新イギリス書店事情は『英国の本屋さんの間取り』で!
2024年7月14日2016年以降、イギリスで書店の数が増え続けているという。書店の減少が止まらなかった2010年頃から何がいったい変わったのだろう。コ…more
-
沖縄に行きたい! また行きたい!! 垂見健吾『めくってもめくってもオキナワ』
2023年12月24日私たちはとある那覇の人気店でアグー豚を食べていた。隣では愉快な地元のおじぃが楽しそうにやはり、アグー豚を食していた。 この素敵なおじ…more
-
コロナ禍で「おくりびと」になる。『親父の納棺』
2022年8月13日コロナに右往左往させられるこのご時世、ロクに会えなかった父親が逝ってしまったとしたら。そんなとき、自分なら何ができるだろう? 父親を…more
-
『14歳からの文楽のすすめ』 文楽をビジュアルで9割!
2022年5月19日4歳からの、とはうたっているが、41歳でも十分楽しめる、文楽を伝えるビジュアルブック。難しい解説はない。現代の生活にいかに文楽の醍醐…more
-
こんな本を待っていた! 『取材・執筆・推敲〜書く人の教科書』
2021年4月14日こんな本を待っていた! そんな一冊に挙げられそうな、あの超絶ベストセラー『嫌われる勇気』の古賀史健さんの新刊だ。3年間かかりっきりだ…more
-
色覚サイエンスの最先端を知ると、「日本」まで見えてくる――『「色のふしぎ」と不思議な社会』
2021年1月14日"「この赤はリンゴの赤だね」と言うとき、どんな赤色を見ているかは、実は人それぞれだ。そもそもヒトがどんな色を視ているかを科学的に考え…more
-
なんだか疲れてきちゃったあなたに。0円で『自分の薬をつくる』
2020年8月13日自分の携帯番号を公開し、悩める誰からの電話でも受け止める人物がいる。その「いのっちの電話」で2万人の声を耳にしながら、「坂口医院0円…more
-
身近な食べ物ってすごいのだ。→『育ちすぎたタケノコでメンマを作ってみた。』
2020年5月13日小学生男子的な好奇心のままに、日常にある目の前の身近な食べ物を掘り下げる不思議な人がいる。「これなに?」と思ったら猪突猛進、栽培した…more
-
舞妓さんの秘密――『花街と舞妓・芸妓の世界』
2020年3月18日"舞妓さん? 京都で歩いているのを見たことがあるかな。そう、多くの人にとっては、観光の景色のひとつか、映画の世界だろう。そこになんと…more
-
東京が生んだ奇跡、代官山『HILLSIDE TERRACE 1969-2019』
2019年12月20日"東京屈指の人気の街、代官山。おしゃれなイメージを持っている人も多いだろう。実はこの街は、丹念に手入れされ、長年の努力の積み重ねでで…more
-
これが実話だなんて!『大英自然史博物館珍鳥標本盗難事件』
2019年9月14日"ロンドンの王立学院に通う20歳の音大生が、あの大英自然史博物館から、死んだ鳥の羽を盗んだ――なぜ、前途有望な若者が300羽近い鳥の…more
-
「箱根本箱」へ、ブラHONZしてきました
2019年7月14日"はーい、こんにちは。ブラHONZはじめます~。 メンバーが“ブラブラ”と本世界を巡りながら、知られざる本の歴史や成り立ちに迫る「…more
-
究極のリサーチ!『アフリカの難民キャンプで暮らす』
2019年6月21日「難民」というと、ヨーロッパへと海を越えていく怒涛のごとき難民の写真や映像に驚いた記憶も生々しいが、実際は、9割がアフリカや中東など…more
-
最近海外の人が増えたなあ。そんな人は『ふたつの日本』を。
2019年4月13日コンビニのレジの人、どこの国の人だろう? 技能実習生が失踪って、なぜそんなことに? 移民に関する政策ってどうなっている? 日本に「暮…more
-
ご近所助け合いをする『樹木たちの知られざる生活』
2019年3月13日仲間内で互いに助け合うこともあれば、コミュニケーションもとっている――ドイツの森林管理のプロが長年見てきた樹木の驚愕の生態がここに!…more