5月の第2日曜日は母の日ですね。母の日の習慣は、アメリカである女性が母親の命日に教会でカーネーションを配ったことに由来します。その後、母の日が制定されると、母親へ日頃の感謝として赤のカーネーションを贈り、母親を亡くした人は白のカーネーションを胸に飾るようになりました。
様々な色があるカーネーションですが、色によって花言葉が異なります。赤は「母の愛」、白は「私の愛情は生きている」と、母の日にちなんだものです。黄色のカーネーションには「軽蔑」や「嫉妬」などネガティブなものがあるので、贈る際には気をつけましょう。
それでは今週献本いただいた新刊本のご紹介です。
版元のみなさま、毎度ありがとうございます!







![[写真集]浅草 2011-2016――六区ブロードウェイ 日本人の肖像 [写真集]浅草 2011-2016――六区ブロードウェイ 日本人の肖像](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51f2booiSML.jpg)













