残暑お見舞い申し上げます。
猛暑が続いていますが、みなさま無事にお過ごしでしょうか。ほんと、巨大地震の誤報やら局地的な豪雨など命に係わる自然状況です。お気を付けください。
さて「今月読む本 その2」は恒例の欠席者から。本人のコメントといっしょにどうぞ。
カーヴァーは非常に好きな作家なんです。村上春樹訳の全集第1巻タイトルが「頼むから静かにしてくれ」なんですが、昔はこの表紙コピーが大学図書館に貼られてました。
我が家ではよくお世話になっているフェリシモですが、ホントいろんな取り組みがあって、フレキシブルな会社だなあと思います。本の装丁や、掲載写真なんかもかなり美しいです。
「8月は歴史強化月間ということでお願いします」とコメント。
むしろ最近、自分がカチンときていることを、仕事相手の外国人に角を立てないように伝えたい、と思っていた矢先に見つけた一冊です。同じ意味の表現でも、直球表現から婉曲表現まで段階的に複数取り上げ、ニュアンスの違いについて解説してくれている超実践的な本で、早速今日から職場で使えそうです。
既にレビュー済ですね。
アマゾンで冒頭プレビューを読み期待して購入したら、確かに謎は出しているけど、何の答えも出していないかも、な一冊。
装丁が良いのですが、学術書なのでどうなんでしょう的な一冊。
田中大輔
スイーツマニアのためのお菓子の便利帳。とにかく写真が美味しそう!フランス菓子の代表的な100余点を厳選して、それぞれのお菓子の名前の由来や歴史を解説している本で、自他共に認めるスイーツ男子の私は読んでるだけで幸せな気分になります。表紙のケーキはラデュレのものですね。ラデュレといえばマカロン。マカロンの発祥はイタリアだって知ってました?しかも語源はマカロニだとか!(まったく別物じゃん!)今月イチオシ!
週刊文春で連載されていた「ホリイのずんずん調査」から厳選して抜粋したものをまとめたものだそうです。エロメールに使われる女性の名前のランキングだとか、冷やし中華始めましたはいつから貼り出されるか?とか、とにかくくだらないことを真剣に調べているのがとにかくおもしろい。(かなり調べるのに手間がかかってます)おもしろかったのが、エスカレーターで右側に立つのは大阪だという話で、大阪支配下の兵庫、奈良、和歌山の一部だけは右側らしいのですが、他はみな左。京都は前の人が立ったほうで左右混在で大阪の真似だけはしないようです(笑)
女性の発言の真意がわかるらしい?ということで買ってみたのですが、読んでみたら、ちょっと女性不信に陥りそうです。褒められてると思うような言葉でも、その真意は別のところにあるみたいで、もう何を信じたらいいものやらわかりません(笑)
精神医学の現状と問題点、そして、ほぼ不可能な将来像が書かれています。
あのフランク・ロイド・ライトの名建築中の名建築について、実に詳細。惜しむらくは、写真が白黒なのと、めったやたらと専門用語が多いところ。
キンドルでの再版なんですが、いいですか?『零戦』を読んで、YS-11の本を読もうとキンドルで探してて購入。まさか自転車の本とは…。『YS-11 走る!』。でも、むちゃくちゃおもろかったです。ビジネス書としてもいいんではないかと。
ここからは自由気ままな“おまけ”の1冊。今回は粒ぞろい。
東 えりか
村上浩
内藤順
土屋敦
鰐部祥平
野坂美帆
足立真穂
麻木久仁子
麻木が大プッシュする「NHK さかのぼり日本史」シリーズ。“摂関政治はもう古い!”なんだとか…
刀根明日香
山本尚毅
新井文月
成毛眞
近々、メンバーで“大人の修学旅行”を計画中。行き先、メンバーなど秘密ですが、とても面白いことになりそうです。すでに裏では「おやつはいくらまで」とか「バナナはおやつに入りますか」などお約束のやり取りが交わされています。
レビューの争奪戦もますます激しくなってきました。お盆休み、夏休みの本選びに、ぜひHONZをご活用ください。
40度越えのニュースもあり、今年の残暑はサバイバルの様相を呈してきました。みなさま、どうぞご自愛くださいませ。