そういえば、ツイッターのつぶやきに「ホンズル係数が高くなって困る」というのを読んでウケた。エンゲル係数ならぬ、ホンズル係数。被害者多数。声高に叫んでも、すぐに加害者に鞍替えする御仁もいるし。ワタシなんか、とっくの昔に本代のほうが高い。今年の流行語大賞に選ばれないかしら?
そして朝会は続く。
1周目が終わったところで、学生諸君の持ってきた本を紹介してもらった。
まずは、この日いくつも就活の面接が待ち受ける一色麻衣。集中して読む時間が取れないが、読書が心のよりどころだとか。
このあと、みんなの「がんばれよー」の声を聞いて出陣した。
続いて、変な生き物大好きな井上卓磨。今日はイキモノネタではないけど。
このあたりの世界事情はまったくわからない。
HONZに入ってから、いろいろな世界に興味を持ち始めた刀根明日香。
上下刊で4830円。大学生には痛いだろうに、というと社会人でも痛いとの声。
ではメンバーが持ってきたその他の本をザザザっとご紹介。
成毛眞
唯一果たせなかった旅行だったとか。
抜群に面白いそうな。
鈴木葉月
ここまでは、まあ普通なんですけど…
「まだ持ってないからまずは本で知識を」という。
1周目で紹介したのは『月経のはなし』
何度も言うようだが、鈴木は独身である。
本で予習もいいけど、その前に結婚というか誰かとお付き合いするのが先だろう、と全員に突っ込まれる。
最後に
いや、ハイキングなんて行かないんですけどね、で全員ずっこける。
いったい彼はどこへ向かっているんだろう?
東えりか
結局、モノをいうのは血筋なのね~という話。
沖縄・久高島の留学センターの記録
を、本を読んで考えるのがワタシたち(笑)
高村和久
錯覚や幻視、幻聴もHONZでは人気。
さすが赤瀬川さん、老人力の次は「墓活」?
ここでタイムアップ。慌しく高村は職場へ向かう。
土屋敦
フランス料理基本の包丁の使い方。欲しい、これ。
お道具大好き土屋、さすがの選書。
麻木久仁子
漢方は中国のものじゃない、と力説している本らしい。
井上卓磨
なんと本日のゲストの編集者が担当した本。うれしそうな顔。
新井文月
井上の『Uボート入門』もそうだが、この手の本が面白くて…という新井に「戻って来れなくなるぞ」と成毛が脅す。光人社出版、私も一時嵌りました。
内藤順
これは注目している人が多く、誰かがレビューを書くと思う。
山本尚毅
話題の1冊。読んでいる途中らしいが、相当面白いと入れ込んでいた。
村上浩
普通の人が想像していた未来と実際は大きく違っているよね。
仲野徹
関東に住んでいるとあまり感じないが、関西では高野山はとても身近らしい。
あからさまな体験記『わが告白』が話題となった著者の新刊。
久保洋介
ケーキとパンの違いって何?と麻木が尋ねると「あんまり違わないみたいっす」って本当か?
ゲストのライター、森おうじさんも一冊紹介してくださった。
祝・文庫化!
成毛は昔、表参道に事務所を構えていたそうだ。今でも「伝説の」という人がたくさん犇いている場所。最近、なんか復権してきている空気を感じる。
最後の最後、ワタシが現物を書店でみて、あまりの素晴らしさにしばし見惚れたのだけど買えなかった本。
というわけで今回の定例朝会は終了。
次回はゴールデンウィークに重なってしまうので9日に変更しました。
楽しみにしてくださっているみなさん、ホンズル係数に気をつけながら読書に勤しみましょう。