
2月1日頃から全国約900の書店において、新潮文庫の中でも特にHONZがプッシュする最強のノンフィクション作品たちが店頭を飾ります。 対象書目は以下の通り。HONZにレビューが掲載されたもの、解説記事が掲載されたもの、それ以外のものと、幅広くセレクションしました。
HONZ厳選のBEST OF BESTノンフィクションたち。特製帯付の一冊を、ぜひ全国の書店で、手に取ってみてください。
| 書名 | 著者名 | HONZ記事 |
|---|---|---|
| 『子どもの貧困連鎖』 | 池谷 孝司 | レビュー |
| 『葬送の仕事師たち』 | 井上 理津子 | レビュー1 レビュー2 |
| 『朽ちていった命』 | NHK「東海村」 | レビュー |
| 『未解決事件 グリコ・森永事件 捜査員300人の証言』 | NHKスペシャル取材班 | 文庫解説 |
| 『オオカミの護符』 | 小倉 美惠子 | レビュー1 レビュー2 |
| 『彼女たちの売春』 | 荻上 チキ | 文庫解説 |
| 『警察庁長官を撃った男』 | 鹿島 圭介 | レビュー |
| 『ピラミッド』 | 河江 肖剰 | 文庫解説 |
| 『謝るなら、いつでもおいで』 | 川名 壮志 | レビュー 文庫解説 |
| 『あの戦争から遠く離れて』 | 城戸 久枝 | 文庫解説 |
| 『セラピスト』 | 最相 葉月 | レビュー |
| 『凶悪』 | 「新潮45」編集部 | |
| 『人間お休みしてヤギになってみた結果』 | トーマス・トウェイツ/ 村井 理子 | レビュー |
| 『桶川ストーカー殺人事件』 | 清水 潔 | レビュー |
| 『ぼくは猟師になった』 | 千松 信也 | レビュー |
| 『言ってはいけない中国の真実 』 | 橘 玲 | |
| 『消された一家』 | 豊田 正義 | レビュー |
| 『でっちあげ』 | 福田 ますみ | レビュー1 レビュー2 |
| 『数学する身体』 | 森田 真生 | レビュー1 レビュー2 レビュー3 |
| 『原節子の真実 』 | 石井 妙子 | 文庫解説 |
| 『モンスターマザー 』 | 福田 ますみ | レビュー1 レビュー2 文庫解説 |
| 『「鬼畜」の家』 | 石井 光太 | レビュー |



